背景


今から60年前終戦直後という時代は「食えない」という時代でした。


そして民主主義という社会に突入しました。

<競争社会>
ともいいましょう。


アメリカの文化です。時代は発展し、ボロボロになった日本を立て直し

ました。


昭和初期世代の方達が「食う」為に築いた世の中です。

終身雇用制度
年金制度
退職金制度


おかげでこんなに立派な日本ができあがりました。

大成功です。


この制度を作った方達は退職金も年金も手にして・・・・


しかし!

浮かれすぎの次世代が直面したのは、「バブル崩壊!!!」


ありえなかった上場企業の倒産、銀行の倒産、終身雇用は崩壊しました。


そして!なんと年金制度までが崩壊の危機に・・・


企業はリストラ。あー退職金はどこへ???


世代ってこんなに細かかったんですね。

参考:Wikipedia[世代]
日本の世代
昭和一桁 1926年-1934年
焼け跡世代 1929年-1941年
戦中生まれ世代 1941年-1945年
団塊の世代(全共闘世代) 1947年-1949年
ポスト団塊の世代 1950年-1953年
しらけ世代 1950年-1957年
断層世代 1955年-1964年
新人類 1958年-1967年
バブル世代 1966年-1969年
団塊ジュニア(いちご世代) 1971年-1974年
氷河期世代(失われた世代) 1971年-1981年
ポスト団塊ジュニア 1975年-1981年
プレッシャー世代 1982年-1987年
ゆとり世代 1987年-
新人類ジュニア 1986年-1996年


団塊世代のお父さん達は「いつかはクラウン」が合言葉で

一生懸命働きました。


新人類世代がバブルと崩壊を実感しています。

ブランド思考世代です。


そして団塊ジュニア世代。

不景気まっただ中をすごし、頑張ってもこんなもんだという

時代に育っています。


この前あたりからコンピューターゲームと共に育ち、コミュニ

ケーション不足やキレる子供が増えてきました。


さて問題は、大手企業や年金にすがる思いであった世代が、

今何を信じて生活すればいいかわからなくなってしまった事です。


とりあえず「食えない」という事はなくなった。


しかし、その先には老後の生活など不安とストレスをかかえ、

苦しんでおります



各講座募集中

日々の疑問はこちらから
次回セミナー
  •  
  •  
  •  
上級者コース
   Copyright (C) 2007 MentalLohas. All Rights Reserved